卯月7
2013年04月17日
お疲れです。
降りそうで降らない日になるのかな
降っても大雨にはならないよーです
NYダウも今年最大の下落
ボストンマラソンでの爆破テロも原因になっております
9.11以来テロにはかなり敏感に反応するよーになってますねアメリカは
しかし、トレンドは株高・円安確定なので、NYダウに連られず戻しております。日経平均14000円・ドル/円100円の線を越えるのは少し時間が必要ですね
気になるのは金の暴落です。後から調べると米系金融機関からの金先物60億ドルの売り注文がきっかけとなったようです
ファンドもそれに乗っかり、1530ドル線を押した事で売りが売りを呼ぶ現象に
とりあえず売る理由が分からないので様子見です。
サバもシーズンに入って来ました。大将好みじゃないがとりあえずです。愛媛県産850g1尾2125円也。
出て来ました
とり貝。愛知県三河産1個140円也
こっちも真打登場
三重県安乗産キロ単価13500円也
こいつはこれからも値は変わりませんね。
さすが
この車を常にぎってるのは扇だけでしょう
GW時にはオレンジ色の内子も入って素晴らしい事でしょう





