扇寿司
お品書き 素材
心づかい 姿勢

<< 2025年05月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

サイト最新情報をRSSリーダーのソフトにて受信できます。

こどもの日かー

2009年05月05日

GWも終盤です。きのうは中央市場開場でしたので今日、明日は仕入れゼロで営業です。
で 仕込みと言えば、ごはん炊き、たまご焼きぐらいです。

ということで2日連続のひとみんとあっそぼとあいなりました。
コースの半分以上はダッコですから、それはもう体力不足実感しております。
しかしこんな1枚を、こんなカメラ(IXY DIGITAL30a)で収める事も出来るので、うれしいかぎりです。
だーれもいない庭の年季のはいったスベリ台。

たまご焼き 弱火で時間かけて焼きます。今はね。
油を最小限に抑えて、鍋にくっつかないよう慎重にね。鍋ならし、他メンテナンスが重要です。
だから焼き始めたら、電話なっても出ません、出たいけど出れません。

これを返して終わりです。
毎回緊張するところです。

なんとかよしです。

きのうはあやこさんが、よっかとようかを聞き間違えたかもしれないという こまったもんです。ミーチングしときました。よんにち、はちにち、ひとり前、ふたり前、ななにん前って確認の確認!!

この記事へのコメント

名前
メール
URL
コメント


   画像に表示されている文字を半角英数で入力してください。
   
   

HOME | 店舗紹介 | 地図 | お問合せ

COPYRIGHT (C) 2005-2025 OUGI-SUSHI. ALL RIGHTS RESERVED